*発表演題に関する利益相反 (conflict of interest:COI)の開示について |
発表スライドの2枚目 (タイトルスライドの次)には、演題名、演者名および利益相反について開示してください。
利益相反の開示に関する基準については、日本理学療法学会連合ホームページをご参照ください。
利益相反(conflict of interest:COI)開示用PPTサンプルをダウンロードしてご利用ください。
|
口述演題 |
- 座長の方へ
ご担当セッション開始時刻の10分前になりましたら講演会場内スクリーンに向かって右前方の「次座長席」にご移動、ご着席いただき、スタッフにお声がけください。
時間厳守にご協力ください。口述演題・ビギナー演題の持ち時間は10分(発表7分+質疑3分)です。計時装置を使用して、終了時刻をお知らせします。
- 発表者の方へ
13:00までに必ず「講義等2階のPC受付」にお越しいただき、発表用データ(USBメモリ)の登録、試写をおすませください。
また、「PC受付」での発表用データの修正はご遠慮ください。
|
発表用データについて |
USBメモリにより発表用データをご持参ください
- 文字化けや文字ずれを極力避けるため、フォントはOS標準のものをご使用
ください。
例:Century、Times New Roman、MS明朝、MSゴシック、メイリオ、游ゴシックなど
- お預かりした発表用データは、学術集会終了後、責任をもって消去いたします。
- オリジナル動画ファイルの作成はOS 標準のコーデックを使用し、パワーポイントに埋め込んでください。
|
ポスター発表 |
- 座長の方へ
ご担当セッション開始時刻の10分前になりましたら、ポスター会場にお越し ください。
終了時刻を厳守いただくようご協力ください。時間は各セッション50分(発表は2分)です。発表以外の時間は各自のポスターの前で待機していただき、参加者の方々とフリーディスカッションとさせていただきます。
待機時間:ポスター1、2:13:40〜14:30
ポスター3、4:14:40〜15:30
- ポスターセッション演者の方へ
パネルサイズは図のとおりです。
演題番号は事務局で用意いたします。
貼付用のピンは運営事務局で用意いたします。
貼付・撤去時間は下記のとおりです。
【貼付】9:00~10:00、【撤去】16:40まで
*16:40以降で残っているポスターは運営で処分させていただきます。
*本会では利益相反の開示をお願いしています。ポスター内に利益相反についての記述を入れてください。

|